いしはらクリニックでは、沖縄県うるま市で
脳神経外科・脳ドックの専門的な診療を行っています。

沖縄県うるま市喜屋武384-3-2
きゃんメディカルプラザ1階
上平良川公民館となり(旧復帰記念会館跡地)

098-973-0088
診療
時間
月・火・水・金 9:00~12:00 / 13:00~17:00
9:00~12:00
9:00~12:00 / 13:00~15:00
9:00~11:00(発熱外来・予約制)
生活習慣病の予防・治療
当院では、生活習慣病の予防や治療で
皆様の健康な生活を支えます

高血圧、糖尿病、脂質異常症(高脂血症)、メタボリックシンドロームでお困りの方、健康診断で気になる数値があった方は、お気軽にご来院ください。
当院では、脳血管障害や心臓、血管の病気などにならないように、予防と治療を積極的に行っています。

生活習慣病とは

偏った食事、運動不足、喫煙、飲酒、寝不足、ストレスなどの生活習慣や環境の積み重ねで起こる病気の総称です。
代表的なものに、高血圧、糖尿病、脂質異常症(高脂血症)、メタボリックシンドロームがあります。

生活習慣病の基本的な治療

  • 適度な運動
  • バランスの取れた食生活
  • 禁煙
  • 飲酒習慣の見直し
  • 質の高い睡眠
  • 薬物療法

高血圧

「血圧を測るといつも高い」そんな悩みはありませんか?
毎日血圧を測定してみるとその傾向は明らかです。常に血圧が高い状態が続くと、高血圧の状態が続き脳や心臓の血管を破たんさせる原因になります。
特に脳の病気では、脳卒中の多くの原因になりえます。毎日の管理が重要です。

高血圧の診断基準

診断室血圧が140/90mmHgを超えたら
家庭血圧が135/85mmHgを超えたら高血圧と診断されています。

日本高血圧学会
 高血圧治療ガイドライン2019より

糖尿病

血液検査でいつも糖が高い。HbA1cの数値が高くなっている。そんなことがありますか?
糖尿病は全身の血管に悪影響を及ぼし、重篤になると、眼の症状や、神経症状、脳卒中、心臓病の原因になります。
自分の糖尿病の数値を知ることで予備軍から脱却しましょう。

糖尿病の診断基準

糖尿病は、空腹時の血糖値が
126mg/dL以上と定義されています。

糖尿病の診断基準糖尿病の診断基準

脂質異常症(高脂血症)

健康診断などで、中性脂肪が高い、コレステロールが高いなどの指摘を受けたことはありませんか?
脂質異常症はあまり症状が出にくいとされていますが、血管の内側にコレステロールが堆積し動脈硬化を引き起こし、脳卒中や心臓病を起こす大きな原因になります。
コレステロールの数値を定期的に確認し、重篤な病気にかからないように、一緒にがんばりましょう。

脂質異常症(高脂血症)の
診断基準

日本動脈硬化学会の「動脈硬化性疾患予防ガイドライン2007年版」では、脂質異常症の診断基準は、空腹時の血液中の脂肪が、以下のように定義されています。

高コレステロール血症

※悪玉と呼ばれ、
動脈硬化を進行させます。

140mg/dL以上

低HDLコレステロール血症

※善玉と呼ばれ、
動脈硬化を制御させます。

40mg/dL未満

高トリグリセライド
(中性脂肪)血症

150mg/dL以上

メタボリックシンドローム

内臓脂肪が堆積すると、「内臓脂肪型肥満」とされ、高血圧や、脂質異常症などを併発している状態では「メタボリックシンドローム」と診断されます。
脳卒中、心臓病などの原因になりえます。
「メタボ」を改善し健康な生活を送りましょう。

メタボリックシンドロームの
診断基準

ウエスト計

男性
85cm以上
女性
90cm以上

次の項目のうち
2つ以上あてはまる場合

高トリグリセライド
(中性脂肪)血症
150mg/dL以上

かつ/または

低HDLコレステロール
血症
40mg/dL未満
収縮期血圧
130mmHg以上

かつ/または

拡張期血圧
85mmHg以上
空腹時血糖
110mg/dL以上
診療・脳ドックのご相談は
お気軽にお電話ください!
098-973-0088
院長 石原 興平
診療科目 内科・脳神経外科・外科・循環器内科・放射線科
住所
〒904-2225
沖縄県うるま市喜屋武384-3-2
きゃんメディカルプラザ1階
上平良川公民館となり
(旧復帰記念会館跡地)
上平良川公民館となり(旧復帰記念会館跡地)
診療時間
9:00
- 12:00
13:00
- 17:00

土曜午後の診療時間は13:00~15:00です。

日曜午前の9:00~11:00に発熱外来を実施しています。
(完全予約制)

休診日:木曜午後、日曜午後、祝日